(昨日の続き)
PATスタジアムを出た後、MRTのクイーン・シリキット駅を目指す。
まっすぐ帰るよりもMRTの駅を目指して、ナイトマーケットのタラートナット・ロットファイ・ラチャダーへ行くことにした。
時間的にも20時でナイトマーケットに行くには、ちょうどいい時間。
前のタイ人についていったら、クローン・トイ市場に住んでいるようで失敗。
といっても、大体のルートの検討はついていたので、問題なし。
この時の市場の光景こそ、写真に収めたかった。
20人以上が一斉に魚をさばいている。
見たことのない光景。
こういうところこそカメラに収めたい。
しかしながら、昨日も書いた通り、写真を撮れる雰囲気ではないので、そのままスルーして駅へ。
ホームに降りるとちょうど電車が行った後。
この日ここまで三度のMRT乗車機会、すべて目の前で電車が行ってしまった。
数分後、電車に乗ってタイランドカルチャーセンター駅へ。
地上に出ると、すごい団体の数。
ほとんどが中国人。
中国人の団体がさっさとマーケットに行くのを横目に見ながら、隣のショッピングセンターへ。
ここの駐車場は、タラートナット・ロットファイ・ラチャダーを見下ろせて、その景色がきれい。

駐車場にいたのは日本人がほとんど。
お行儀のよくない方々も何名かいらっしゃった。
中国人がここに大挙して押し寄せると、たぶんここから見ることはできなくなるだろう。
さて、いよいよマーケットへ。
土曜の夜だからかどうか知らないけど、すごい人。
時間的にグルメゾーンには人がいっぱい。
雑貨やファッションもそれなりの品ぞろえ。
値段も高くない。
アジアンティークより庶民的でありつつ、交通アクセスはこちらの方がいいので、こっちに行く方がお勧め。
後から考えると、日曜の夜にすごい雨が降ったので、土曜のうちに行っておいてよかった。
PATスタジアムを出た後、MRTのクイーン・シリキット駅を目指す。
まっすぐ帰るよりもMRTの駅を目指して、ナイトマーケットのタラートナット・ロットファイ・ラチャダーへ行くことにした。
時間的にも20時でナイトマーケットに行くには、ちょうどいい時間。
前のタイ人についていったら、クローン・トイ市場に住んでいるようで失敗。
といっても、大体のルートの検討はついていたので、問題なし。
この時の市場の光景こそ、写真に収めたかった。
20人以上が一斉に魚をさばいている。
見たことのない光景。
こういうところこそカメラに収めたい。
しかしながら、昨日も書いた通り、写真を撮れる雰囲気ではないので、そのままスルーして駅へ。
ホームに降りるとちょうど電車が行った後。
この日ここまで三度のMRT乗車機会、すべて目の前で電車が行ってしまった。
数分後、電車に乗ってタイランドカルチャーセンター駅へ。
地上に出ると、すごい団体の数。
ほとんどが中国人。
中国人の団体がさっさとマーケットに行くのを横目に見ながら、隣のショッピングセンターへ。
ここの駐車場は、タラートナット・ロットファイ・ラチャダーを見下ろせて、その景色がきれい。

駐車場にいたのは日本人がほとんど。
お行儀のよくない方々も何名かいらっしゃった。
中国人がここに大挙して押し寄せると、たぶんここから見ることはできなくなるだろう。
さて、いよいよマーケットへ。
土曜の夜だからかどうか知らないけど、すごい人。
時間的にグルメゾーンには人がいっぱい。
雑貨やファッションもそれなりの品ぞろえ。
値段も高くない。
アジアンティークより庶民的でありつつ、交通アクセスはこちらの方がいいので、こっちに行く方がお勧め。
後から考えると、日曜の夜にすごい雨が降ったので、土曜のうちに行っておいてよかった。
スポンサーサイト