タイでの生活も、終わりが見えてきた。
一旦日本に帰るものの、すぐに新しい国での生活が待っている。
そろそろ新しい国での生活の準備を始めているけれど、思わぬことに気がついた。
私物の電話は、SIMを入れ替えても周波数の問題で使えない。
今は現地の事務所にiPhoneを借りているけれど、次の国では余っている電話がないらしく、自分で用意せざるを得ない。
ただ調べていると、日本で買える電話で次の国でも使えるものが意外と少ない。
現行モデルだと、iPhoneかandroidの高額なモデルぐらい。
zenfoneのそこそこのモデルに対応しているものがあったのに、あいにく少し前に生産中止。
もう一段階安いものは、わざわざ今書くかというスペック。
現地に着いたらすぐに使えるようにしておく必要があり、プリペイド携帯にする手はない(通信手段を持っていない場合に限って通信手段が必要だったりする)。
経費で落とせるか確認しているけれど、経費で落ちないと、値段的にかなり痛い。
元々次の国の生活に備えて、タイで蓄えを作ってきたのが、早くも切り崩されそう。
一旦日本に帰るものの、すぐに新しい国での生活が待っている。
そろそろ新しい国での生活の準備を始めているけれど、思わぬことに気がついた。
私物の電話は、SIMを入れ替えても周波数の問題で使えない。
今は現地の事務所にiPhoneを借りているけれど、次の国では余っている電話がないらしく、自分で用意せざるを得ない。
ただ調べていると、日本で買える電話で次の国でも使えるものが意外と少ない。
現行モデルだと、iPhoneかandroidの高額なモデルぐらい。
zenfoneのそこそこのモデルに対応しているものがあったのに、あいにく少し前に生産中止。
もう一段階安いものは、わざわざ今書くかというスペック。
現地に着いたらすぐに使えるようにしておく必要があり、プリペイド携帯にする手はない(通信手段を持っていない場合に限って通信手段が必要だったりする)。
経費で落とせるか確認しているけれど、経費で落ちないと、値段的にかなり痛い。
元々次の国の生活に備えて、タイで蓄えを作ってきたのが、早くも切り崩されそう。
スポンサーサイト