早くも今年4本目のLIVE。今回きちんと予習していってないから下のSET LISTは怪しい(笑)たぶん全公演一緒やから大丈夫やと思うけど。
開演に間に合わない予定が間に合ったからフルに見れてよかった。
今日の会場はグランキューブ大阪。洋楽ベテランBANDの公演は、最近ここが多い。大阪の2000人キャパの会場はここが一番便利悪いし、会場への出入りも入るまでに(ホールが5Fやから)エレベーターかエスカレーターやからいつも混雑。
ホールに入ってからも上の階にあがるには階段でなくて、エスカレーターのみやからいつも大混雑。さすが大阪府がからんだ施設と変に納得させてくれる設計やからはっきり言ってここ好きじゃない。
でも次に見るWHITESNAKEはここなのねorz
今日の会場の年齢層は高い。平日やけど会場は一杯。ちなみに2週前のBON JOVIでたびたびコールされていた深紫はまだチケット残っている模様。
今日の席は2階席の中ほど。こないだのBON JOVI@OSAKA DOMEよりもステージの位置が遠い!キャパの違いを考えるとこれは痛い。
先に書いとくと管理人の前方はENCORE以外ではほとんど曲への反応がなかったため、ちょっとつらかった。ROCKのLIVEであれはつらい。2階席はほとんど誰も立たんし。
~LIVEの内容~
*今回は全曲でなく、かいつまんで。
1曲目は新譜から。この手のBANDすべてに言えるけど、新譜からの曲やるとよっぽどノリのいい曲でないとやはり少し厳しい。新譜を聞いてきている客は少ない(はず)。始めは過去のHIT曲やって少し会場を暖めた方がいいかもしれない。
ステージ上方には丸型のスクリーンが3つ。これは2階席からは見るのがきつい。ほとんど見えない。
やっぱり7のINTROが始まった瞬間は鳥肌もの。待ってました、これぞTOTOみたいな感じ。
13はブルージーな感じで始まったから一瞬戸惑った。歌い始めてすぐわかったけど、このまま最後までこのアレンジやったらどうしようと思ったけど、1コーラスで元に戻って妙に安心。
前回OPの23で締め。ENCORE前の待ち時間から2階席もようやくノリだす。お決まりの24がENCORE。お決まりとはいえ、LIVEでやるのにはもってこいの曲。生で聴けてよかった。
25の始まった瞬間の会場のボルテージの上がり方は半端ない。これぞLIVEの醍醐味。最後は一人、また一人と演奏をやめていく終わり方。最後はSIMON一人がドラムを叩く。
全体的に演奏はやっぱりうまい。LUKATHERも随所で笑わしてくれてよかった。相撲を取ったりとか子供を持ち上げたりとか(笑)
SET LIST
1.Falling In Between
2.King Of The World
3.Pamela
4.Bottom Of Your Soul
5.Caught In The Balance
6.Make Believe
7.Hold The Line
8.Stop Loving You
9.I'll Be Over You
10.Cruel
11.I Will Remember
12.Greg Solo
13.Rosanna
14.Band Intro.
15.Let It Go
16.Endless
17.Isolation
18.Gift of Faith
19.Kingdom of Desire/Luke Solo
20.Hydra/Simon Solo
21.Taint Your World
22.I Won't Hold You Back
23.Girl Goodbye
ENCORE1
24.Home Of The Brave
ENCORE2
25.Africa
開演に間に合わない予定が間に合ったからフルに見れてよかった。
今日の会場はグランキューブ大阪。洋楽ベテランBANDの公演は、最近ここが多い。大阪の2000人キャパの会場はここが一番便利悪いし、会場への出入りも入るまでに(ホールが5Fやから)エレベーターかエスカレーターやからいつも混雑。
ホールに入ってからも上の階にあがるには階段でなくて、エスカレーターのみやからいつも大混雑。さすが大阪府がからんだ施設と変に納得させてくれる設計やからはっきり言ってここ好きじゃない。
でも次に見るWHITESNAKEはここなのねorz
今日の会場の年齢層は高い。平日やけど会場は一杯。ちなみに2週前のBON JOVIでたびたびコールされていた深紫はまだチケット残っている模様。
今日の席は2階席の中ほど。こないだのBON JOVI@OSAKA DOMEよりもステージの位置が遠い!キャパの違いを考えるとこれは痛い。
先に書いとくと管理人の前方はENCORE以外ではほとんど曲への反応がなかったため、ちょっとつらかった。ROCKのLIVEであれはつらい。2階席はほとんど誰も立たんし。
~LIVEの内容~
*今回は全曲でなく、かいつまんで。
1曲目は新譜から。この手のBANDすべてに言えるけど、新譜からの曲やるとよっぽどノリのいい曲でないとやはり少し厳しい。新譜を聞いてきている客は少ない(はず)。始めは過去のHIT曲やって少し会場を暖めた方がいいかもしれない。
ステージ上方には丸型のスクリーンが3つ。これは2階席からは見るのがきつい。ほとんど見えない。
やっぱり7のINTROが始まった瞬間は鳥肌もの。待ってました、これぞTOTOみたいな感じ。
13はブルージーな感じで始まったから一瞬戸惑った。歌い始めてすぐわかったけど、このまま最後までこのアレンジやったらどうしようと思ったけど、1コーラスで元に戻って妙に安心。
前回OPの23で締め。ENCORE前の待ち時間から2階席もようやくノリだす。お決まりの24がENCORE。お決まりとはいえ、LIVEでやるのにはもってこいの曲。生で聴けてよかった。
25の始まった瞬間の会場のボルテージの上がり方は半端ない。これぞLIVEの醍醐味。最後は一人、また一人と演奏をやめていく終わり方。最後はSIMON一人がドラムを叩く。
全体的に演奏はやっぱりうまい。LUKATHERも随所で笑わしてくれてよかった。相撲を取ったりとか子供を持ち上げたりとか(笑)
SET LIST
1.Falling In Between
2.King Of The World
3.Pamela
4.Bottom Of Your Soul
5.Caught In The Balance
6.Make Believe
7.Hold The Line
8.Stop Loving You
9.I'll Be Over You
10.Cruel
11.I Will Remember
12.Greg Solo
13.Rosanna
14.Band Intro.
15.Let It Go
16.Endless
17.Isolation
18.Gift of Faith
19.Kingdom of Desire/Luke Solo
20.Hydra/Simon Solo
21.Taint Your World
22.I Won't Hold You Back
23.Girl Goodbye
ENCORE1
24.Home Of The Brave
ENCORE2
25.Africa
スポンサーサイト