今日もFC2トラバ。
最近は配信で昔のゲームを楽しめることが多くなった。
FCやSFC、PSといった現行のハードメーカーのゲームは勿論、PCエンジンやセガサターンのゲームも配信されているものがある。
配信されているものを遊ぶと、やっぱり昔そのままのグラフィックなので、そこはリメイクして欲しいなと思うことはある。
さて、管理人がリメイクしてほしいソフトは、「ベストプレープロ野球」。
FC、GBA、PS2で販売されていたけど、あまり知っている人はいないだろう。
簡単にいうと、プロ野球の監督になって采配を揮うシミュレーションゲーム。
純粋に試合の采配だけをプレイヤーは担当する。
選手データは自由に編集できるので、半永久的に楽しむことが出来る。
管理人はこれのPC版を所有している。
PC版はユニホームや球場も変更することが出来る。
そのため、PC版は今でも(PC版最新作の)00年度版を楽しむユーザーのサイトが存在している。
尚、このソフトは、ダビスタやカルチョビットと同じ薗部博之氏が製作していた。
カルチョビットもいいけど、最後に出たPS2版ももうすぐ10年前の作品になる。
球界再編すら前の話。
ここらで新作が突然発売とかいうのを聞きたいところ。
最近は配信で昔のゲームを楽しめることが多くなった。
FCやSFC、PSといった現行のハードメーカーのゲームは勿論、PCエンジンやセガサターンのゲームも配信されているものがある。
配信されているものを遊ぶと、やっぱり昔そのままのグラフィックなので、そこはリメイクして欲しいなと思うことはある。
さて、管理人がリメイクしてほしいソフトは、「ベストプレープロ野球」。
FC、GBA、PS2で販売されていたけど、あまり知っている人はいないだろう。
簡単にいうと、プロ野球の監督になって采配を揮うシミュレーションゲーム。
純粋に試合の采配だけをプレイヤーは担当する。
選手データは自由に編集できるので、半永久的に楽しむことが出来る。
管理人はこれのPC版を所有している。
PC版はユニホームや球場も変更することが出来る。
そのため、PC版は今でも(PC版最新作の)00年度版を楽しむユーザーのサイトが存在している。
尚、このソフトは、ダビスタやカルチョビットと同じ薗部博之氏が製作していた。
カルチョビットもいいけど、最後に出たPS2版ももうすぐ10年前の作品になる。
球界再編すら前の話。
ここらで新作が突然発売とかいうのを聞きたいところ。
スポンサーサイト