英国amazonに注文していたBlu-rayがなんと5日で届いた。
こんなに早く来るとは思ってなかった。
日本で輸入盤買うとなぜか5千円以上するこのBlu-ray。
発売延期になったり米国amazonではマーケットプレイスでしか買えなかったりとなかなか入手に苦労したけど、ようやく購入。
Blu-rayやから画質にも期待してたけど、画質はDVD並み…というよりDVDと同じ。
だって出力が480p…
アプコン効果でDVDで見たほうがきれいに見えるかも?
2001年収録なのに4:3での収録ってのも…
但し、音声は非圧縮で収録しているから迫力満点。
それだけで価値有。
中身の方は、若手で固められて大物感はPRIESTよりもないけど、勢いと安定感は十分。
JPではテープになってしまっているHELLIONがきちんと演奏されてるのも嬉しいところ。
IRON MAIDENの同じROCK IN RIOの模様を収録したLIVE ALBUMでも確認できるブラジルの観客の暑さは最後のBREAKING THE LAWでROBがほぼ全部観客に歌わせていることからもわかる。
そしてBlu-ray盤には管理人が発売当時衝撃を受けた「LIVE INSURRECTION」が5.1chで収録されている。
こっちも非圧縮で収録されていて元々凄かったのが更にすさまじいことに。
特にこのALBUMは頭から圧倒される。
一連のROB関連の再発の日本盤がFIGHT以降出ていないことが残念でならない。
こんなに早く来るとは思ってなかった。
日本で輸入盤買うとなぜか5千円以上するこのBlu-ray。
発売延期になったり米国amazonではマーケットプレイスでしか買えなかったりとなかなか入手に苦労したけど、ようやく購入。
Blu-rayやから画質にも期待してたけど、画質はDVD並み…というよりDVDと同じ。
だって出力が480p…
アプコン効果でDVDで見たほうがきれいに見えるかも?
2001年収録なのに4:3での収録ってのも…
但し、音声は非圧縮で収録しているから迫力満点。
それだけで価値有。
中身の方は、若手で固められて大物感はPRIESTよりもないけど、勢いと安定感は十分。
JPではテープになってしまっているHELLIONがきちんと演奏されてるのも嬉しいところ。
IRON MAIDENの同じROCK IN RIOの模様を収録したLIVE ALBUMでも確認できるブラジルの観客の暑さは最後のBREAKING THE LAWでROBがほぼ全部観客に歌わせていることからもわかる。
そしてBlu-ray盤には管理人が発売当時衝撃を受けた「LIVE INSURRECTION」が5.1chで収録されている。
こっちも非圧縮で収録されていて元々凄かったのが更にすさまじいことに。
特にこのALBUMは頭から圧倒される。
一連のROB関連の再発の日本盤がFIGHT以降出ていないことが残念でならない。
スポンサーサイト