明日NEW ALBUMの発売されるGREEN DAY。
今日は管理人とGREEN DAYの出会いとなったALBUMを紹介。
当時はまだそんなに洋楽どっぷりではなかった管理人でも知っていた「Basket Case」のイメージが強いGREEN DAYやけど、このALBUMではPUNKな感じではなくPOPな感じがする。
第一弾SINGLEだった「Minority」から受けたPOPな印象はALBUM全体を通じて変わらず、曲によって多少明るい、暗いはあっても一貫してその感じは変わらない。
出たのは9月の終わりやったけど、ちょうどその頃聴くといい感じの爽やかさ。
3曲目の「Church On Sunday」、5曲目の「Castaway」なんかはPUNKな感じを残しているけど、ALBUM全体から見たときに違和感なく収まっている。
にこのALBUMが一つの転換点になって次作にもつながっていると思う。
今日は管理人とGREEN DAYの出会いとなったALBUMを紹介。
当時はまだそんなに洋楽どっぷりではなかった管理人でも知っていた「Basket Case」のイメージが強いGREEN DAYやけど、このALBUMではPUNKな感じではなくPOPな感じがする。
第一弾SINGLEだった「Minority」から受けたPOPな印象はALBUM全体を通じて変わらず、曲によって多少明るい、暗いはあっても一貫してその感じは変わらない。
出たのは9月の終わりやったけど、ちょうどその頃聴くといい感じの爽やかさ。
3曲目の「Church On Sunday」、5曲目の「Castaway」なんかはPUNKな感じを残しているけど、ALBUM全体から見たときに違和感なく収まっている。
にこのALBUMが一つの転換点になって次作にもつながっていると思う。
![]() | Warning (2000/09/29) Green Day 商品詳細を見る |
![]() | 21世紀のブレイクダウン (2009/05/15) グリーン・デイ 商品詳細を見る |
スポンサーサイト