当初の予定より遅れに遅れたANTHEMのNEW ALBUMが遂に発売。
通して4回ほど聴いたけど、全体としてはHEAVYさの中にも歌謡曲的な色が漂う感じ。
IMMORTALのECHOES IN THE DARKの世界感に近いかも。
では、各楽曲ごとの感想に。
TITLE TUNEの1は、物騒なTITLEの印象をそのまま持ちつつも、美しいメロディが同居してる。
先行SINGLEだった2は、INTROから始まり転調をして最後を迎えるまで、ひとときも息つかせないところがLIVEにもぴったりな感じ。
3はINTROこそトリッキーなドラミングだけど、SIMPLEな楽曲。ただSIMPLEな分、曲を貧相にみせない技量がはっきり出ている。
4はすべてのパートがブチギレた演奏、そして歌唱。踏みっぱなしのツーバスが気持ちよい。
5はなんと、バラード。中間のGUITAR SOLOがいい出来で曲のよさを一層引き立ててる。
6はなんとも形容しがたいけど、あえていうなら妖しい。怪しいではなく妖しい。
横ノリの7は、LIVEの中間ぐらいで入れ込むといい感じに機能しそう。
8は定番のインスト。いつになくスローなテンポ。まさに巡礼している気分。
先行SINGLEに収録の9。位置的にもALBUMを締める前の盛り上がりをみせている。
リズムが微妙に変化していく10は、キャッチーなサビが魅力的。
以上、簡単だけど各楽曲の感想。
管理人は1,2,5がいい感じ。
とりあえず、「迷ったら、いや迷わなくても買え」
TRACK LIST
1.BLACK EMPIRE
2.HEAT OF THE NIGHT
3.YOU
4.GO INSANE
5.WALK THROUGH THE NIGHT
6.EMPTINESS WORLD
7.TELLING YOU
8.PILGRIM
9.AWAKE
10.PERFECT CRAWLER
通して4回ほど聴いたけど、全体としてはHEAVYさの中にも歌謡曲的な色が漂う感じ。
IMMORTALのECHOES IN THE DARKの世界感に近いかも。
では、各楽曲ごとの感想に。
TITLE TUNEの1は、物騒なTITLEの印象をそのまま持ちつつも、美しいメロディが同居してる。
先行SINGLEだった2は、INTROから始まり転調をして最後を迎えるまで、ひとときも息つかせないところがLIVEにもぴったりな感じ。
3はINTROこそトリッキーなドラミングだけど、SIMPLEな楽曲。ただSIMPLEな分、曲を貧相にみせない技量がはっきり出ている。
4はすべてのパートがブチギレた演奏、そして歌唱。踏みっぱなしのツーバスが気持ちよい。
5はなんと、バラード。中間のGUITAR SOLOがいい出来で曲のよさを一層引き立ててる。
6はなんとも形容しがたいけど、あえていうなら妖しい。怪しいではなく妖しい。
横ノリの7は、LIVEの中間ぐらいで入れ込むといい感じに機能しそう。
8は定番のインスト。いつになくスローなテンポ。まさに巡礼している気分。
先行SINGLEに収録の9。位置的にもALBUMを締める前の盛り上がりをみせている。
リズムが微妙に変化していく10は、キャッチーなサビが魅力的。
以上、簡単だけど各楽曲の感想。
管理人は1,2,5がいい感じ。
とりあえず、「迷ったら、いや迷わなくても買え」
TRACK LIST
1.BLACK EMPIRE
2.HEAT OF THE NIGHT
3.YOU
4.GO INSANE
5.WALK THROUGH THE NIGHT
6.EMPTINESS WORLD
7.TELLING YOU
8.PILGRIM
9.AWAKE
10.PERFECT CRAWLER
![]() | ブラック・エンパイア (2008/10/29) ANTHEM 商品詳細を見る |
スポンサーサイト