久々のFC2トラバ。
このテーマは書かずにはいられない。
管理人はもちろんきれいに取ってある。
中古でもよっぽどの理由がない限り帯がなくなってるものは買わない。
CDの一部分として考えてるから捨てることは考えられない。
昔貸したCDの帯をなくされて以来、CD貸すときは帯とかは外して貸してる。
面白いもんでTSUTAYA、GEO等に行くと帯なしのCDの方が大きいけど、専門店というか中古CD屋に行くと帯ありが大半。
おそらく売りにくる層の考え方の違いが現れてるんだと思うけど(後者は査定にも影響するし)。
帯って日本独特のものだから紙ジャケ等では非常にありがたがられるけど、邪魔な人には邪魔にしか見えてない。
このテーマは書かずにはいられない。
管理人はもちろんきれいに取ってある。
中古でもよっぽどの理由がない限り帯がなくなってるものは買わない。
CDの一部分として考えてるから捨てることは考えられない。
昔貸したCDの帯をなくされて以来、CD貸すときは帯とかは外して貸してる。
面白いもんでTSUTAYA、GEO等に行くと帯なしのCDの方が大きいけど、専門店というか中古CD屋に行くと帯ありが大半。
おそらく売りにくる層の考え方の違いが現れてるんだと思うけど(後者は査定にも影響するし)。
帯って日本独特のものだから紙ジャケ等では非常にありがたがられるけど、邪魔な人には邪魔にしか見えてない。
スポンサーサイト