高額商品のずさんなチェック~50 Heavy Metal Years of Music
どこで書こうかと思っていたらWard Recordsからメールが来たのとPriestの公式でも発表されていたので、書いてみる。
先日
購入時の記事でも書いたが、BOXの各作品のアートワークに誤記がある。
公式では「some printing issues with the artwork」となっているが、管理人と友人が見つけただけでもsomeとは言えない量の間違いが。
・「PRIEST... LIVE!」の背表紙が「TURBO」になっている。
・「LIVE IN LONDON」の背表紙が「LIVE LONDON」になっている。
・「BEYOND LIVE&RARE」のDISC1の1曲目が「Epitaph (demo)」のはずが「Commemorate」になっている。
・「BEYOND LIVE&RARE」のDISC2の最後「Mother Sun」の収録場所と時期の表記がない。
・「LIVE IN HOUSTON '86」のDISC分けが誤っている。
・「LIVE IN NEW HAVEN '88」のDISC分けが誤っている。
どこが間違っているか、公式に書いていないのは、探している途中で書けないんじゃないかと疑いたくもなる。
出来上がったアートワークを全くチェックしていなかったんではないかと思わせる出来。
なお、管理人は未発表音源ばかり聴いていて、まだ未チェックなものの、友人曰く、既発作品の音が既存のマスタリングとされているが、2001年のRemasterではないとのこと。
一体いつのマスタリングをBOXに採用したのか不明。
高額なんだからもっとちゃんと仕事をしてほしいところ。