fc2ブログ

☆SHINE☆

ただ見ているだけ
梅田のCD・レコード中古市に行ってみた。

最終日だったので、商品がごそっとなくなっている形跡が見られた。

会場下のDISK UNIONに立ち寄ってみたけど、こちらもセール最終日で在庫がごそっとなくなっている形跡が見られた。



ただ、家を出る前に1万円近くの出費が発覚したので、そもそも在庫がたくさんあろうが、買えなかったので、実は単に見ているだけだった。

行かないのも悔しいので、行ったけれど、単に指をくわえてみているだけなのは寂しい。

スポンサーサイト



| 日記 | 23:05 | トラックバック:0コメント:0
お食い初め
子供が産まれてからちょうど100日なので、今日お食い初めを行った。

なお、実は今日で99日だったという申告が妻からあったけど、聞かなかったことにした。

鯛を購入できるところを見つけたので、そこで鯛と弁当を購入して、管理人の両親を呼んで、家で実施。

思っていたよりも弁当の量が多かったので、昼に食べきれず、夜にも食べた。

味も美味しかったので、満足。
| 日記 | 23:23 | トラックバック:0コメント:0
季節要因は関係ない
今年度の最終営業日。

当初の想定であれば、忙しいどころか、定時退社していておかしくないのに、何が狂ったのか、遅くまで残業。

忙しさの理由は、年度末は関係がない。

この一週間、やたらにしゃべっているので、喉がおかしく、最後は気力も耐えかけた。

本来であれば、開幕戦を余裕をもって観るはずが、延長からしか観れず、観なくてもいいシーンだけを観る羽目になった。

今年は観に行ける日が少ないので、観に行ける日ぐらいは早く帰れるようにしないと。

残念ながら、来週も遅くなりそうな予感が漂っているけれど。
| 日記 | 23:34 | トラックバック:0コメント:0
微妙なアプリ
普段スマホのゲームはやらないけれど、オリックスのスマホゲームが配信されているので、ダウンロードしてみた。

カードを集めるゲームだけれど、実に単調。

操作性もよくないし、画質も微妙。

今のところ、まだ続けているけれど、この出来ならそのうち止めてしまいそう。
| 日記 | 23:24 | トラックバック:0コメント:0
身体に悪いこと
今日は会社の読書会の後、自席に帰ったらまだ同僚が残っていたので、夕飯を食べに行った。

妻がいないときの夕飯で、避けていたのがラーメン。

ところが、今日は誘われたので、ラーメンを食べに行った。

それもラーメンの中でも一番カロリーの高そうな類のもの。

おいしかったけれど、身体には悪そう。
| 日記 | 23:30 | トラックバック:0コメント:0
これもまた勉強
会社の帰りに久々にデパ地下へ。

行った時間が遅すぎて、総菜を買いに行ったのに、あまり総菜が残っていない。

弁当はまだ残っていたけど、弁当が目的ではなかったので、スルーせざるを得ない。

買うのは買ったけれど、本当に残り物を買った感じ。

これまで弁当ばかり見ていたから気にしていなかったけれど、総菜は早めになくなるというのは、また勉強になった。
| 日記 | 22:49 | トラックバック:0コメント:0
WHITESNAKE 「Unzipped」
Acousticの音源と97年発表の「Starkers in Tokyo」をまとめた作品。

発売時にあらかた書いていたのに、UPせずじまいだったので、このタイミングで記事化。

購入したのは、5枚のCDに1枚のDVDがついたSuper Deluxe Edition。

1枚目は、STUDIO録音のAcoustic曲が収められている。

「Good To Be Bad」からはSummer Rain、「Forevermore」からは、Fare Thee Well、Easier Said Than Done、One of These Days、Forevermoreの5曲がAcousticなりUnzipped Versionとして収録されている。

「Good To Be Bad」のTill The End Of Timeは単にRemasterとなっている。

全体的にCOVERDALEの声を活かした内容になっており、無理にシャウトすることもないので、声の魅力が引き立っている。

2枚目は、Starkers in Tokyo。

オリジナル発売時には収録されていない3曲も収録。

3枚目、4枚目は、世界各国で披露されたAcoustic音源。

曲かぶりが多く、ずっと聞くには飽きてくるのが正直なところ。

5枚目は、Demo。

DVDがついており、2枚目、3枚目の全曲とプラスアルファの映像が収められている。



5枚組は聴きごたえがあるけれど、普通の人は2枚組のものを買えば十分。


| 音楽 | 22:39 | トラックバック:0コメント:0
ミスが大量失点につながる
舞洲の試合を観戦しなかったので、これが2試合目にして、最後のオープン戦観戦。

オリックスバファローズvs阪神タイガース。

先発榊原が二回に崩れ、自身の悪送球もあって一気に7失点した時点で、試合は勝負有。

榊原は、最初の大山のソロ本塁打で止められればよかったけれど、その後もズルズルいき、西、木浪の連続適時打を許し、焦りもあったのか、併殺間違いなしの投手ゴロを悪送球。

直後の糸井に走者一掃の適時二塁打を浴びた。

悪かったのは、この回だけだったので、もったいない。

他の投手陣は、ミス絡みで失点した吉田一将以外は無失点で、いずれも順調。



打撃は、西の前に1点も取れず。

ただ最終回は藤川を攻め、小田の適時打、マレーロの本塁打で4点を返し、少しはファンの溜飲が下がった。



今日の試合を観ていると、相変わらず、ミスが目立ち、今日はそれが失点に直結した。

開幕前の最後がこれで大丈夫かなあ、と心配は残る。
| スポーツ | 23:30 | トラックバック:0コメント:0
今後再チャレンジ
今日はこないだお宮参りで写真が撮れなかったので、その代わりに写真を撮りに行くはずだった。

いや、写真は撮りに行った。

しかしながら、写真を撮る段階になると、子供が泣き叫び、収まる気配がなかったので、中止。

一回目がダメで、一旦落ち着かせてからもう一度行ったけど、ダメ。

後日、また日を改めて行くことになった。

こればかりは仕方ない。
| 日記 | 22:53 | トラックバック:0コメント:0
最後の予防接種
一昨日、三度目の予防接種を受けに行った。

前回腕の痛みに苦しんだ狂犬病の予防接種は、今回はさほど痛まず。

ただ、起きるのが苦しいのは相変わらず。

体へのダメージは大きかった。

これで予防接種は終了。

とりあえず終わりと思うとほっとする。

| 日記 | 23:56 | トラックバック:0コメント:0
開園記念日の王子動物園
開園記念日で無料で入場できる王子動物園に行ってきた。

夜桜を観に行ったことはあったけれど、まともに入園したのはおそらく約20年ぶり。

曇っていたけれど、雨には降られず。

こういう天気なので、無料でもそんなに人は多くなかった。

定番のパンダも観たし、コアラも観た。

久々に行くと面白い。
| 日記 | 22:49 | トラックバック:0コメント:0
第98回法務研究会
今日は、収益認識に関する会計基準がテーマ。

会計基準は難しい。

契約書実務にどこまで影響してきそうか、はっきりはわからなかった。

収益を認識した時に売上を計上するとなると、把握が面倒なように思う。

内部統制上、収益の認識タイミングがおかしい→業務プロセスに問題があるとなりそうなので、契約書よりもそっちの対応をどうやって行くかの方が今日は気になった。
| 日記 | 23:59 | トラックバック:0コメント:0
再開した習慣
新しい職場がまあまあ上の階なので、昨日から階段で出勤し始めた。

前の会社の時は毎日階段で上がっていたので、約6年ぶり。

当時よりも高さは高いし、階段の傾斜も急。

久々の階段だったので、どうかと思ったけれど、特段の問題はなく上がれている。

もっと疲れるかと思ったけれど、そうでもなかった。

明日疲れが出れば、年を取ったことを認めざるを得ないけれど(笑)
| 日記 | 23:09 | トラックバック:0コメント:0
落ち着かなかった移転先
今日から新しい階で勤務。

以前は個室に近い職場だったけれど、今日からは大部屋。

管理人の社会人人生で初めての大部屋。

机のサイズも小さくなったし、各人の距離感もえらく近い。

常に見られている感じがして、全く落ち着かない。
| 日記 | 22:42 | トラックバック:0コメント:0
ヘルシオの唐揚げ
ヘルシアで作った唐揚げが夕飯に出てきた。

見た目は唐揚げ粉の粉感が残っていて、味はどうなんだろうと疑問だった。

食べてみると、美味しいのは美味しい。

油で揚げた唐揚げとは確かに違うけれど、これはこれで食べられる。

カロリー抑えめなので、健康にはよさそう。

| 日記 | 21:18 | トラックバック:0コメント:0
残念な結果
諸事情によりいつもよりも間隔を詰めて、歯医者に定期健診。

前回虫歯かどうか怪しかったところを再度検査。

残念ながら虫歯だった模様…

近日中にもう一回行く羽目に。

磨きが足らず、残念。
| 日記 | 23:24 | トラックバック:0コメント:0
解散式
今日で職場がビル内で引っ越すので、終業後、これまでいた場所で飲み会があった。

なぜか飲み会の題目は、解散式。



職場での飲み会なので、そんなに食べ物はないけれど、なぜかやたらとお酒だけはあった。

1時間半も続いて、想定外。

途中で獺祭が追加されたのも想定外。

獺祭は、美味しかった。

ここで終わることはないだろうと思っていたら、やはり二次会に。

結局三次会のラーメンまで行くことになった。

日本酒のダメージが大きく、帰りはかなり眠かった。
| 日記 | 23:57 | トラックバック:0コメント:0
花粉症?
今年は花粉が多いからか、目がとてもかゆい。

例年管理人は、この季節ではなく、冬が近づいた頃に目が猛烈にかゆくなるのに、今年は違う。

この時期なのに、かゆい。

花粉症で、苦しんでいる人の気持ちが今年は少しわかる。
| 日記 | 22:32 | トラックバック:0コメント:0
激励パーティー2019
恒例、オリックスバファローズ激励パーティー。

日程が例年より遅いので、早く仕事を切り上げる手段が取れず、やむを得ず休みを取った。

本当は明日休みたかったが仕方ない。

さて、激励パーティー。

今年は、メインの開場には、ほぼおらず、別会場を中心にサインを頂いた。

だいたい目当ての選手は、回ることができた。



ところで。

今年は例年より受付開始も、開場も早かったのに、開宴は遅かった。 

終了時間はいつも通り。

そのため、今年は選手との交流時間がいつもより短かった。

会費は去年より25%アップだけれど、料理やお土産は特に変化なし。

会費を上げるなら、何かしら付加価値を上げて、欲しかったけれど、それはなし。

高額FC会員が増えているから、強気なんだろうけど、姿勢としてはどうかと思う。
| スポーツ | 22:57 | トラックバック:0コメント:0
シュリンク
目の前のことを片付けることに気を取られていたので、今日までに片付けておかないといけないことが全然片付いていなかった…

もう時間がないので、敢えてそのことはスルー、というよりもできない。

出来ることはフルキャパでやっているけれど、全然追いつかない。

既に100点を狙うことはやらず、80点で可にしているけれど、それでもだめ。

不本意ながらシュリンク路線が続く。
| 日記 | 23:58 | トラックバック:0コメント:0
はくせんこう
昨日、神社で頂いたお下がりのなかにはくせんこうが入っていた。

はくせんこうなんて、最近は食べたことがないので、妙に懐かしかった。

で、今日食べようと思って、妻にはくせんこうと言うと、反応がなかった。

はくせんこうというのは初めて聞いたらしい。

全国共通で、はくせんこうと言うのだと思っていたら、どうも違うらしい。

肝心のはくせんこうは、あまり美味しいタイプのものではなかったのが、残念。
| 日記 | 22:33 | トラックバック:0コメント:0
お宮参り
今日は子供のお宮参り。

ただ朝から両親にトラブルが起きた結果、管理人が家を先に出て回り道をしてから行くことになった。

妻が後から来る段取りになっていたけれど、タクシーがなかなか捕まらず、子供の着物も忘れてきた。

外は雨、両親も来れない。

なかなか悪条件が重なってしまった。



こんなことになってしまったので、晴れた日に着物を着せて、改めて写真は撮りに行く予定。
| 日記 | 23:16 | トラックバック:0コメント:0
初対面
弟夫婦が実家に行くという情報を掴んだので、子供を連れて実家に行った。

姪は、うちの子供を見るなり、弟の後ろに隠れた。

人見知りが半端ない。

慣れるまで2時間以上かかった。

結局最後までうちの子供になかなか近づこうとせず。

遊んでもらうまでには時間がかかりそう。
| 日記 | 23:52 | トラックバック:0コメント:0
コッペパン
火曜日の出張は、色々あったので、昼ご飯を食べそびれた。

業務終了後、何かを食べて帰ってもよかったけど、新幹線の時間を後ろにずらしたくないので、何か買って食べることに。

東京駅の近くでコメダ珈琲のコッペパンを売っている店を見つけた。

ここで2つ購入。

結局1つは妻のお土産に。

10時間以上何も食べておらず、お腹が減っていたからか、とても美味しかった。

量はそれなりだったけど、なんとか新大阪までもった。
| 日記 | 23:31 | トラックバック:0コメント:0
選挙前に
今朝、駅前で3人演説をしていた。

もうじき地方選挙なので、そういう時期なのはわかる。

でも3人ともこれまで一回も見たことがない。

選挙が近くなって急にアピール。

全然感心しない。

地元にいないこともあるし、選挙区も広い国会議員は、たまに見かけるのに。

今日の3人に投票することはまずない。
| 日記 | 23:13 | トラックバック:0コメント:0
warming up 2019
諸事情により今週中にファンクラブの入会グッズを引き取りたいところ、今日しか行ける日がなかったので、残業後京セラドームへ。

オリックスバファローズvs東京ヤクルトスワローズ。

今日は、ぼーっとノンビリ観戦。

しかも途中で帰宅。

ヤクルトの村上の二塁打は、敵ながら目の醒めるような当たりだったけれど、それ以外はあまり見所がなかった。

次の試合からは普通に観戦する予定。
| スポーツ | 23:35 | トラックバック:0コメント:0
味気ない出張
久々の東京出張。

本来であれば、夕食を食べて帰りたいところだけれど、今回はそうもいってられないので、断念。

朝早く行って、用事が終わればとっとと帰るスタイル。

今日は出張先で思わぬ(というよりも担当者が重要なことを隠していた)トラブルもあり、予定したところで昼食も取れず、本当に疲れた。

おまけにPCも使えなかったので、明日の朝、メールを見るのが恐ろしい。
| 日記 | 23:53 | トラックバック:0コメント:0
終了の気配
予定通り?父が明日退院。

母は、出術を勧められたけれど、出術をしても痛みは変わらないらしく、手術をする必要性が?

おまけに手術をすると、入院が1か月。

管理人が調べた限り、そんなに長い日数入院する必要がある症例とも思えない。

今もロキソニンを飲んで、一日寝ているだけらしいので、手術をしないとなると、退院になりそう。

どうやら見舞い生活は終了しそう。
| 日記 | 23:18 | トラックバック:0コメント:0
チケット争奪戦
入院中の母に代わって、母のチケット争奪戦に参加。

発売開始15分前に会員サイトにログインしたものの、ポカをやらかして、再度ログインする羽目に。

なんとかログインし直したものの、発売開始から10分が経過。

1席だけだったので、何とか母の希望通りの席が購入できた。

最後の1席だったので、危ないところだった。

後は昨日とほぼ同じ過ごし方。
| 日記 | 23:11 | トラックバック:0コメント:0
寝かしつけ
今日は両親の見舞いに行った以外、ほぼ一日子供の世話。

昼前から4時間ほど妻が外出していたので、その間は一人。

今日はたまに寝てくれる時間もあったので、ましな方だったと思う。

寝かせるところまで、無事終わったので本日終了。

いつもだけれど、寝かす前に自分の方が眠くなる。

眠気を振り切って、今から、また溜まった仕事を片付ける。
| 日記 | 23:49 | トラックバック:0コメント:0
| ホーム | 次ページ

02 | 2019/03 | 04
S M T W T F S
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
PROFILE

A51
A51ようこそ!
ちょくちょく音楽ネタを織り交ぜながら日記書いてます。
って始めは音楽ネタメインのはずやってんけど…
RECOMMEND
  • SELECTED ENTRIES
    CATEGORIES
    ARCHIVES
  • 2023年06月 (1)
  • 2023年05月 (31)
  • 2023年04月 (30)
  • 2023年03月 (31)
  • 2023年02月 (28)
  • 2023年01月 (31)
  • 2022年12月 (31)
  • 2022年11月 (30)
  • 2022年10月 (31)
  • 2022年09月 (30)
  • 2022年08月 (31)
  • 2022年07月 (31)
  • 2022年06月 (30)
  • 2022年05月 (31)
  • 2022年04月 (30)
  • 2022年03月 (31)
  • 2022年02月 (28)
  • 2022年01月 (31)
  • 2021年12月 (30)
  • 2021年11月 (30)
  • 2021年10月 (31)
  • 2021年09月 (31)
  • 2021年08月 (31)
  • 2021年07月 (31)
  • 2021年06月 (30)
  • 2021年05月 (31)
  • 2021年04月 (30)
  • 2021年03月 (31)
  • 2021年02月 (28)
  • 2021年01月 (31)
  • 2020年12月 (31)
  • 2020年11月 (30)
  • 2020年10月 (31)
  • 2020年09月 (27)
  • 2020年08月 (31)
  • 2020年07月 (31)
  • 2020年06月 (30)
  • 2020年05月 (31)
  • 2020年04月 (30)
  • 2020年03月 (31)
  • 2020年02月 (29)
  • 2020年01月 (31)
  • 2019年12月 (32)
  • 2019年11月 (30)
  • 2019年10月 (31)
  • 2019年09月 (30)
  • 2019年08月 (31)
  • 2019年07月 (31)
  • 2019年06月 (30)
  • 2019年05月 (31)
  • 2019年04月 (30)
  • 2019年03月 (31)
  • 2019年02月 (28)
  • 2019年01月 (31)
  • 2018年12月 (31)
  • 2018年11月 (30)
  • 2018年10月 (31)
  • 2018年09月 (30)
  • 2018年08月 (31)
  • 2018年07月 (31)
  • 2018年06月 (30)
  • 2018年05月 (31)
  • 2018年04月 (30)
  • 2018年03月 (32)
  • 2018年02月 (28)
  • 2018年01月 (30)
  • 2017年12月 (31)
  • 2017年11月 (30)
  • 2017年10月 (31)
  • 2017年09月 (30)
  • 2017年08月 (31)
  • 2017年07月 (28)
  • 2017年06月 (30)
  • 2017年05月 (31)
  • 2017年04月 (30)
  • 2017年03月 (30)
  • 2017年02月 (28)
  • 2017年01月 (31)
  • 2016年12月 (24)
  • 2016年11月 (28)
  • 2016年10月 (31)
  • 2016年09月 (30)
  • 2016年08月 (31)
  • 2016年07月 (31)
  • 2016年06月 (30)
  • 2016年05月 (31)
  • 2016年04月 (30)
  • 2016年03月 (31)
  • 2016年02月 (29)
  • 2016年01月 (31)
  • 2015年12月 (31)
  • 2015年11月 (30)
  • 2015年10月 (31)
  • 2015年09月 (30)
  • 2015年08月 (31)
  • 2015年07月 (31)
  • 2015年06月 (30)
  • 2015年05月 (31)
  • 2015年04月 (30)
  • 2015年03月 (31)
  • 2015年02月 (28)
  • 2015年01月 (31)
  • 2014年12月 (31)
  • 2014年11月 (30)
  • 2014年10月 (31)
  • 2014年09月 (30)
  • 2014年08月 (31)
  • 2014年07月 (32)
  • 2014年06月 (30)
  • 2014年05月 (31)
  • 2014年04月 (30)
  • 2014年03月 (31)
  • 2014年02月 (28)
  • 2014年01月 (31)
  • 2013年12月 (31)
  • 2013年11月 (30)
  • 2013年10月 (31)
  • 2013年09月 (30)
  • 2013年08月 (31)
  • 2013年07月 (31)
  • 2013年06月 (30)
  • 2013年05月 (31)
  • 2013年04月 (30)
  • 2013年03月 (31)
  • 2013年02月 (28)
  • 2013年01月 (31)
  • 2012年12月 (29)
  • 2012年11月 (25)
  • 2012年10月 (31)
  • 2012年09月 (30)
  • 2012年08月 (31)
  • 2012年07月 (31)
  • 2012年06月 (30)
  • 2012年05月 (31)
  • 2012年04月 (30)
  • 2012年03月 (31)
  • 2012年02月 (29)
  • 2012年01月 (31)
  • 2011年12月 (31)
  • 2011年11月 (30)
  • 2011年10月 (31)
  • 2011年09月 (30)
  • 2011年08月 (31)
  • 2011年07月 (31)
  • 2011年06月 (30)
  • 2011年05月 (31)
  • 2011年04月 (30)
  • 2011年03月 (31)
  • 2011年02月 (28)
  • 2011年01月 (33)
  • 2010年12月 (31)
  • 2010年11月 (30)
  • 2010年10月 (31)
  • 2010年09月 (31)
  • 2010年08月 (32)
  • 2010年07月 (31)
  • 2010年06月 (32)
  • 2010年05月 (31)
  • 2010年04月 (32)
  • 2010年03月 (31)
  • 2010年02月 (28)
  • 2010年01月 (31)
  • 2009年12月 (31)
  • 2009年11月 (30)
  • 2009年10月 (31)
  • 2009年09月 (30)
  • 2009年08月 (31)
  • 2009年07月 (31)
  • 2009年06月 (30)
  • 2009年05月 (31)
  • 2009年04月 (30)
  • 2009年03月 (31)
  • 2009年02月 (28)
  • 2009年01月 (31)
  • 2008年12月 (31)
  • 2008年11月 (30)
  • 2008年10月 (31)
  • 2008年09月 (30)
  • 2008年08月 (31)
  • 2008年07月 (31)
  • 2008年06月 (30)
  • 2008年05月 (31)
  • 2008年04月 (30)
  • 2008年03月 (31)
  • 2008年02月 (29)
  • 2008年01月 (31)
  • 2007年12月 (31)
  • 2007年11月 (30)
  • 2007年10月 (31)
  • 2007年09月 (29)
  • 2007年08月 (31)
  • 2007年07月 (31)
  • 2007年06月 (30)
  • 2007年05月 (31)
  • 2007年04月 (30)
  • 2007年03月 (31)
  • 2007年02月 (28)
  • 2007年01月 (31)
  • 2006年12月 (31)
  • 2006年11月 (30)
  • 2006年10月 (31)
  • 2006年09月 (30)
  • 2006年08月 (31)
  • 2006年07月 (31)
  • 2006年06月 (30)
  • 2006年05月 (30)
  • 2006年04月 (30)
  • 2006年03月 (31)
  • 2006年02月 (28)
  • 2006年01月 (31)
  • 2005年12月 (31)
  • 2005年11月 (30)
  • 2005年10月 (32)
  • 2005年09月 (30)
  • 2005年08月 (30)
  • 2005年07月 (14)
  • RECENT COMMENTS
  • A51 (01/07)
  • A51 (01/07)
  • master (01/05)
  • しげちー (06/02)
  • 久木山誉紀滝 (02/21)
  • RECENT TRACKBACK
    LINKS