弟の出産祝いを買いに江坂まで行った。
これまでblog上でもおそらく一回しか出てきたことのない江坂。
わざわざここまで来たのは、ここに子供向けの本やらおもちゃを置いた店があるから。
今回は絵本をあげようと思ったので、ここまで行くことにした。
せっかく江坂まで来たし、目的地までの途中でもあったので、およそ8年半振りのヒロコーヒーにも立ち寄る。
最近は大丸の梅田店にあるけど、行く機会もないので、本当に久々のヒロ。
相変わらず美味しい。
ヒロを堪能した後、目的地まで移動。
やってきたのは、クレヨンハウス大阪店。
思っていたよりも広くはなかったものの、赤ちゃん向けの絵本はしっかりとコーナーが設けられていたので、選びやすい。
意外と絵本を見るのも楽しい。
童心に返るわけでもなく、大人が見ても普通に楽しいものが多い。
結局絵本5冊と音の鳴る木のおもちゃを購入。
弟が喜んでくれるといいんだけど。
これまでblog上でもおそらく一回しか出てきたことのない江坂。
わざわざここまで来たのは、ここに子供向けの本やらおもちゃを置いた店があるから。
今回は絵本をあげようと思ったので、ここまで行くことにした。
せっかく江坂まで来たし、目的地までの途中でもあったので、およそ8年半振りのヒロコーヒーにも立ち寄る。
最近は大丸の梅田店にあるけど、行く機会もないので、本当に久々のヒロ。
相変わらず美味しい。
ヒロを堪能した後、目的地まで移動。
やってきたのは、クレヨンハウス大阪店。
思っていたよりも広くはなかったものの、赤ちゃん向けの絵本はしっかりとコーナーが設けられていたので、選びやすい。
意外と絵本を見るのも楽しい。
童心に返るわけでもなく、大人が見ても普通に楽しいものが多い。
結局絵本5冊と音の鳴る木のおもちゃを購入。
弟が喜んでくれるといいんだけど。
スポンサーサイト