外はこないだの台風よりもきついぐらいの雨。
こういうときは、それを吹っ飛ばすような力のある楽曲を聴くに限る。
管理人の場合は、テンポの速い楽曲or聴いていて歌いたくなるような楽曲を聴きたくなる。
今日は後者を選択したい。
先日観た興奮がまだ残っていて、その時の公演でも演奏されたRAGEのこの曲を。
一回LIVE盤を聴くと、それだけでサビは必ず歌えるほどサビはわかりやすい。
その他の部分はごり押しなのに(笑)
「1,2,3,4」がサビへの合図。
ちなみに「1,2,3,4」は、日本だと「イチ、ニー、サン、シー」になる。
YOUTUBEで確認できる限り、ここはその国の言葉に合わせている模様。
たっぷりの重低音にいいサビ。
ほとんど賛同は得られないだろうけど、これで雨は吹き飛ばせそうな感じ。
こういうときは、それを吹っ飛ばすような力のある楽曲を聴くに限る。
管理人の場合は、テンポの速い楽曲or聴いていて歌いたくなるような楽曲を聴きたくなる。
今日は後者を選択したい。
先日観た興奮がまだ残っていて、その時の公演でも演奏されたRAGEのこの曲を。
一回LIVE盤を聴くと、それだけでサビは必ず歌えるほどサビはわかりやすい。
その他の部分はごり押しなのに(笑)
「1,2,3,4」がサビへの合図。
ちなみに「1,2,3,4」は、日本だと「イチ、ニー、サン、シー」になる。
YOUTUBEで確認できる限り、ここはその国の言葉に合わせている模様。
たっぷりの重低音にいいサビ。
ほとんど賛同は得られないだろうけど、これで雨は吹き飛ばせそうな感じ。
![]() | From the Cradle to the Stage: 20th Anniversary (2005/01/11) Rage 商品詳細を見る |
スポンサーサイト