LUNA SEAまでの模様は
前回分をご覧下さい。
一部、昨日のWOWOWの放送を見て記憶を呼び起こしながら書いた。だから過去最長の文章量になった。
いよいよLUNA SEAの登場。
今回参加するに当たってSINGLE以外の曲には疎いから最近出たBESTで予習。LUNA SEAのLIVEはALBUM収録曲が多いから代表曲だけは事前に押さえておいた。
DIRのときも会場は沸き立ったけど、今度はその比ではないほど沸き立つ。
1曲目はPRECIOUS...。出だしからマイクの調子が悪かったけど、何のその。
2曲目はG.。予習外の曲。しかし関係なくのっていくし、いけた。
軽くMCを挟んで、Dejavu。一緒に歌ってのっていける曲はやっぱり気持ちいい!そしてSLAVEとLUNA SEAの定番曲を並べる。
RYUICHIが「最大限の感謝とリスペクトを」と言って天を指し、始めた曲はSCANNER。hide TRIBUTEにも収録されているあの曲、今日という特別な日にやっぱり披露してくれた。
次に聴こえてきたのはIN SILENCE。スクリーンに青空をバックにしたRYUICHIを後ろから捉えた映像が映し出され、それが曲の雰囲気と一致していたのが印象的やった。
(友達曰く)インディーズ盤からのレアな選曲、BLUE TRANSPARENCY。初めて聴いた曲やったけど、攻撃的な曲でよかった。曲知ってたら掛け合いも楽しめたのにと思うと少し残念。
間髪おかず、ROSIERそしてTONIGHTと攻める!特にTONIGHTは個人的に聴きたかったので嬉しかった。
「夢を見ようか」のMCでWISH。「I WISH」の叫びと共に発射された銀ロールがきれかった。スタンドから見るとそれが客が手を振るたびに揺れて銀の海みたいになってた。
WISHで終わりと思いきや、RYUICHIのMC。
「ここからもう一度始めるつもりで。あの、空高く届く。UP TO YOU」
すごく意味深なMC。そして曲は感動的に終了。
これにてLUNA SEAの持ち時間は終了。単独から比べれば短いけど、それは仕方のないところ。時間内精一杯やれたと思う。
LUNA SEA SET LIST
1.PRECIOUS...
2.G.
3.Dejavu
4.SLAVE
5.SCANNER
6.IN SILENCE
7.BLUE TRANSPARENCY 限りなく 透明に 近い ブルー
8.ROSIER
9.TONIGHT
10.WISH
11.UP TO YOU
さて、Xが出てくるまではしばらくセッティングの関係上時間が空いた。BLIND GUARDIAN/ANGRAやGAMMA RAY/HELLOWEEN等で慣れてるし、何よりLIVE HOUSEと違って座ってられたので楽は楽だった。
この間場内では撮影・録音禁止の板を持った係員が回ってたけど、その板の下に取ってつけたようなジャンピング禁止の紙が張ってあった。
それは観客じゃなくてBANDに言ったほうがいいと思う。「X」やる限り無理!
LUNA SEAが終わる頃はまだ明るかったのにもう陽は落ちて夜に近づいてきた中、SEが鳴り響く。
青いライトで幕を照らしてたし、この流れだとひょっとしてBLUE BLOODでも来るのかと思って待ちわびた注目の1曲目はRUSTY NAIL!まあ盛り上がるのは当たり前。自然と始まった瞬間から歌ってた。
ここでのTOSHIはいつもの「てめらのX魂見せてくれ!」じゃなくて「大和魂」やった。一応XのLIVEではないからかな。
YOSHIKIはDrumから降りないなあと思って見てると始まったのはSCARS。この曲はHIDE作曲だからきっと入れてきたんだろうなあ。
注目の3曲目。YOSHIKIはDrumから離れてPIANO。そろそろバラード系かと思いきや、弾きだしたのはSilent JelousyのINTRO!初めてのXで見れると思わんかった。
YOSHIKIのPIANO~TOSHIのアカペラと終わった後、パイロが派手に上がって高速部分に突入。予想外に一気に3曲走りきった!
ここで会場スクリーンには生前のhideの映像が流れる。会場にはそこかしらですすり泣く声。PAの調子がよくないせいで何をしゃべってるかはわからないけど、在りし日の姿が映ってるだけでも十分だ。
映像が流れ終わった後、YOSHIKIがステージから降りてバラの花束を左右に一つずつ投げ込んだ。
そして祈りを捧げてからPIANOを弾き出す。美しい調から一転最後は破壊的な調で終わる。TOSHIが現れ、もう一度YOSHIKIがPIANOを弾き始める。
スクリーンにはメンバー全員が映った映像が。色々なhideの映像が次々に流される。曲の歌詞も相まって非常に悲しい気分になる。
曲が終わりYOSHIKIが弾きだしたメロディーは…
紅
引き終わるとオーケストラのINTROが流れ、hideのguitarが流れる。
TOSHIの「紅だ!」のおなじみの叫びと共にステージから銀ロール発射!TOSHIに促されるまでもなく全部歌ってた。
味の素スタジアムが紅の合唱で埋め尽くされる瞬間は爽快(しかし後からもっと爽快な瞬間が来る)!
ここで本編が終了。すごい濃いけど、ここまでわずか5曲。これで終わるはずがない。
ENCORE待ちの間、客席ではWAVEが起きた。始めはスタンドからだったのがアリーナにも広がってしまいにはなんだかわからない状態(笑)
再登場したメンバー。YOSHIKIとTOSHIがステージ真ん中にへたり込んで話し始める。えらく和んでいる二人が面白かった。
途中YOSHIKIの口から「(東京ドームでは)前例があるから俺達出入り禁止?」なんて自虐ネタが。「東京ドーム貸してくれなかったら大阪ドーム行こう」なんてMCも。
東京ドームよりも大阪ドームのほうがきっと貸してくれないと思う。
そしてここで台湾公演の発表。
ENCORE1曲目は、ENDLESS RAIN。いつまでも続くサビ部分の合唱。管理人の周りはXの曲を知らない人が多く、まわりが静かなのが悲しかった。
ここでSUGIZOを呼び込む。ということは次に来る曲は新曲I.V.。
スクリーンに歌詞が映し出されて、TOSHIも歌うように促す。
途中「PATAが歌ってないぞ!」とか「YOSHIKIはそんなんじゃDRUM叩かねえぞ!」と散々客席を煽る(笑)
「In the rain」、「Find a way」の二つを何度も繰り返し、TOSHIが歌い始める。
曲が終わり、TOSHIのMCを挟んでYOSHIKIが弾きだしたのはピンクスパイダー!
しかし、すぐに引き終わってなんとhideのイエローハートを持ってカウントを始める。演奏し始めた曲はピンクスパイダー!TOSHIのハイトーンでまた違った趣に。合ってるかどうかなんてこの際関係ない。演奏していること事態に興奮。
まさかXがカバーやるとは思わなかった。GUITARに回ったYOSHIKIに変わってさりげなく真矢がDRUMを叩いてた。
CHAOSと化してきたSTAGE上には更なるCHAOSが。
残りのLUNA SEAがSTAGE上に集合。真矢だけいじられる(笑)
「滅多に見れねえぜ」(by TOSHI) 「物珍しい」(by YOSHIKI)
X+LUNA SEAでBELIEVEが!
YOSHIKIがDRUMを叩き、真矢はGUITARにさりげなく持ち替えてた。
当然共演はあると思ったけど、まさかLUNA SEAのこの曲で来るとは。本編でこの曲をやらなかった理由も納得。
曲が始まった瞬間、会場内でものすごいエネルギーが爆発したような感じ。この辺りからXやLUNA SEAの曲を知ってるか知ってないは関係なくすごい盛り上がり。
これだけでもすごいけど、まだこれでは終わらない。さらにもう1曲。
となると最後の1曲はもうこれしかない。
YOSHIKIのDRUMからたたき出されてるのはあのリズム。
そこにTOSHIが呼び込んで、TOKYO YANKEES,LADIES ROOMはもちろんMUCCや昨日の出演者だったT.M.Rまで登場。無敵旗がステージ左右で振られる中、YOSHIKIはGUITARを持ってDRUMを今度は真矢が叩く。
YOSHIKIの「X」の叫びで、超豪華なXの幕開け。RYUICHIや西川が歌うXなんてここでしか聴けない!
こないだ見たGAMMA+HELLOWEENのSESSIONのフロント集結での絵面もすごかったけど、それを上回る人数でのSESSION。hideのお祭りだからこそ実現したまさに「無敵BAND」。
会場中がX JUMP! 凄い!もう何が何かわからない状態やけどとにかく凄い!
いつもの間奏でのメンバー紹介も収集がつかない状態。だってメンバー全員で何人おるねん!
最後は使ってたGUITARを破壊し(余談やけど、楽器破壊を見たのは
globeの小室哲哉以来。(書いてから当日GEORGEがやってたことを思い出した。)WHOのPETEは大阪ではGUITAR CRUSHやらなかったから)、YOSHIKIがDRUMに戻り、hideのおなじみの煽りがスクリーンに映し出され、もう一盛り上がり。
すべて終わった後、Xの5人の人形を持ってMEMBERが集合。当然hideが中央。和やかな雰囲気で本当に終わった。
この盛り上がり、きっと天国のhideにも届いたと思う。
X JAPAN SET LIST
SE Amethyst~WORLD ANTHEM
1.Rusty Nail
2.SCARS
3.Silent Jealoury
4.Piano solo~Without You
5.紅
ENCORE
6.ENDLESS RAIN
7.I.V.(with SUGIZO)
8.Piano Solo~ピンクスパイダー(with SUGIZO&真矢,on GUITAR YOSHIKI)
9.BELIEVE (with LUNA SEA)
10.X(無敵BAND)