fc2ブログ

☆SHINE☆

接待
今日は接待?されました。

工場の総務の方に高そうな料理をごちそうになった。ここで問題が一つ。料理は高いけど海鮮。俺は生魚がとっても苦手。

結果は黙って食べてた。思ってたより結構いけた。生嫌いも治るかも。会話の内容は仕事の話ばっかりやったけど。ちなみに4時間も同じ店にいた。
スポンサーサイト



| 日記 | 23:12 | トラックバック:0コメント:4
同期と再会part2
出張1日目、自社工場内ひたすら歩き回って疲れた。一切仕事してないのにもうクタクタ。

今日もせっかく出張してきたから同期と食事。向こうはバイクで来たから飲みじゃなくてファミレス。今日は意外にあっさり終了。せっかくやからデジカメで風景撮って帰ろうと思ったらデジカメ忘れたから不可…

明日も更新します。
| 日記 | 21:03 | トラックバック:0コメント:0
Go West
ということで明日から行ってきます。
明日は遅起きでOKやけど向こうではバスの関係(バスが1時間に1本の地域)でいつもより早起きせな間に合わん。
ブログはきちんと携帯から更新(予定)。

今日はLIVEのチケットを買ってきた(もちろん予約済の券を引き出してきただけ)。なんと最後列…といってもZEPPの2階席やから前から5列目やけど。
1Fで耐えれそうな気力なんてないから、2Fのチケット取って逃げたのが裏目に。

今年はこれで5本目のLIVE。5月にJUDAS見てからLIVE見てなかったから久々のLIVE。5本目やけど今年初めての若手のLIVE。イス席で燃焼してきます。

昨日は過去最高HIT記録してました。
| 日記 | 21:53 | トラックバック:0コメント:1
ネタの心配
下のは特別編ということで、今日は2本立て。

今週は出張で発売日にCDを買うということが不可。出張先はそこそこ田舎であると思われるのでたぶん無理。

予定してたブサンボ特集できんやん!これを期待している人間がどれほどいるかも疑問やけど。

他にもclaptonの久々の純粋な新作「Back Home」(Reptailよく聞いたなあ、今回発売形態多いからどれ買うか悩む)、BON JOVI「Have A Nice Day」(Single)は帰ってくるまでお預けになりそう。2組とも発売日に必ず買うのに今回は無理そう。

以上、どうでもいい心配でした。
| 日記 | 22:55 | トラックバック:0コメント:0
タオル
いつになく早い時間の更新。特別版ということで。

お楽しみ?のコイバナ。先週からの続き(最終章)

昨日来週どうって誘ってみたけど、1日遅れでようやくメール返ってきてまた断られた。2回目の撃沈。
今までの経緯を考えると、脈なしやからこれ以上はメール送るだけ無駄と判断。

自主的にタオルを投げ入れて終了
| 日記 | 15:28 | トラックバック:0コメント:6
同期と再会part1
今日は、何もない1日のはずが同期が飲みに行こうと夕方前になって言ってきたから急遽出動。

ひさびさに同期に会ってきた。お互いの現状なんか話しながら楽しく過ごした。仕事の話聞いてたら3交代勤務はつらそう。
でも、話の主体は、もっぱら出会いがないとかそんな話で終わってた気もするけど(笑)
一人外見完璧アキバ系の同期がおって、彼は、自分から女性に対して動くことのないし、動きそうもないから全員でいじってた。彼の名誉のために書いておくと、彼の中身は別にアキバ系でもなんでもない。ただ女性に全然関心がないだけ。

出会いないなあ。あってもメアド交換しても、メール送ったら無視されるしなあ(苦笑)救ってくれる方お待ちしてます。

3時間半いたのに3000円ポッキリとけっこう飲み食いしたわりには安くついて安心。
| 日記 | 23:57 | トラックバック:0コメント:2
終了
すいません。今日は少しマニアックです。

今日は名に書こうか考えながらPCつけると衝撃的なニュースが!
俺の今使ってるHDDwalkman「Rio」のやつ。oggとFLACに対応するとか他にはない機能ばっか備えた機種(karma 故障多すぎてある意味有名)やって、後継機にかなり期待しただけに(待ち続けて早1年)今回の撤退は残念。i-pod買うのは嫌やから次は何買うか悩むところ。
いいことなかった今週にさらに追い討ちをかけるニュース。

面白い動きとか、今はまったくないから残念ながら書けん。


来週出張行くから初の携帯からの更新をすることになりそう。PC持って行ってもいいけどPC重いから携帯で更新すると思う。
とりあえず飲む予定だけが入ってる。
| デジタル | 23:53 | トラックバック:0コメント:2
再び隠れ家
今日は、友達宅に忘れたデジカメをわざわざ友達が届けてくれた。
友達の就職も決まったのでせっかくなので一杯飲んできた。

彼からの提案で例の隠れ家的居酒屋に行く。
そういえばかれこれ数年の付き合いやけど、2人でああやってしゃべったのは初めてかも。
就職祝いを兼ねていたはずやのにいつのまにかトークは俺のもてない話に。そうもっていったんは俺やけど(笑)


最近新党「大地」結成の影響で、松山千春の「大空と大地の中で」をよく耳にする。あれ今聞くと、北海道に行って数日間何もかも忘れて過ごしたくなる。今年はもう無理やから来年以降かな。

最近書き込みが増えてうれしい限りです。
| 日記 | 23:46 | トラックバック:0コメント:0
2度の再会
今日は2人の先輩と偶然出くわした。

まずは、1人目。今日昼休み紀伊国屋でも行こうかと某社の前を歩いているとバイトの先輩が歩いているのを発見。某社のそのビルで働いてるとは聞いてたけどまさか会うとは思わんかった。会ったんは半年ぶりでそんときもちょっとしかしゃべってなかったし、今と眼鏡も違ったからなかなか認識してもらえんかったけど、ちょっと時間経ったらちゃんと認識してもらった。

2人目はゼミの先輩。この人はこないだ上とは違う紀伊国屋の前でばったり会ったとこ。電車から降りようと思って、早めに席を立つと最近見た顔が寝てるのでとりあえず観察。先輩と確認したから声かける。
降りる間際やったためたいして会話できず。
先輩見てたら、また今度飲みに行きましょう。

ちなみに2人ともなかなかおしゃれな格好やった。

ところで少数意見があったから顔を晒してみた。不評なら消します。
| 日記 | 22:17 | トラックバック:0コメント:2
行き先不明
今日は、内部監査のセミナーに行ってきた。
書いてないけど昨日は、内部統制のセミナー。

どちらも0からの勉強。誰も教えてくれん(誰もよくわかってない、特別わかって教えれるようになろうという気もない。教えるのは俺の役割らしい)から自分だけが頼り。
地獄。前も書いたけど、何で新人が自分で自分の教育プランを考えなあかんのか謎。なんでも「○○勉強しといて。」で済まされるから。あ、もちろん予算なんてなし。○○(他社なら独立した部なり、委員会作りそうなテーマ)の数は、もう5を超えた。

詳しく書きたいけどあんまり詳しく書けんのがつらい。
ある程度類推できるとは思うけど。

以上、今日も愚痴でした。
| 日記 | 23:34 | トラックバック:0コメント:4
ジン、ジン、ジンギスカン
今日はお偉方とジンギスカン食べに行った。

正直会話出来ん。とりあえず食べ放題やからむさぼるようにとにかく食った。
「若いから食えるやろ」
「はい、とにかく食います。」
この会話で、食い続けるだけでOKの状態に持ち込む。
ハイペースで食い続けたから40分ぐらいで腹一杯なったけど。昔食ったときはもっと不味かった気がしたけど今日はおいしかった。
でも牛の方がいいな、やっぱり。あと人を気にしないほうがいいわ。

↓の方の件一か八かメールしたらとりあえず返ってきた。でも文面見る限り、首の皮一枚つながってるような相変わらず危ない状況orすでにめんどくせー状態。
| 日記 | 23:03 | トラックバック:0コメント:6
祝!1000HIT
皆様のおかげで無事1000HIT達成しました。次は5000HIT目指してがんばっていこうかと思います。

めでたいけど今日も退屈な1日につきろくなネタじゃない。

勉強してWE9してネットしてプール(もちろん遊びのプールじゃなくてジムのプール)行く単調な1日。
WE9は、昨日をひきずってるせいか集中力なし。
プールは、久々に行ったせいか飛ばしすぎて15分連続で泳ぐのが目一杯。その後すぐ力尽きた。

昨日書いたように、(いつも通り)撃沈したおかげでまだまだこの退屈な休日を過ごす日々が続きそう。
書くことないわ!
| 日記 | 23:20 | トラックバック:0コメント:0
沈没
昨日は飲みすぎたかも。
一日頭痛かった。焼酎の瓶が気がついたら空。色々迷惑をかけてた気がする。

今日は極々私的な内容で。

こないだ友達に女の子紹介してもらったけど2回目にしてすでにメール無視されたっぽい。別にそんなきわどいことは送ってないけど。若干返しにくかったかもしれんけど、別にそんな変な内容じゃなかってんけどなあ。
このメールの前の経緯もあってこれは早くも切られたかなあ、と。切られたことが確定すると過去最短。1週間以内(笑)何も言えんわ。

無視はまあ過去にもあったことやから大してへこまんけど、過去の同じ様な嫌な思い出すべて思い出してへこんだ。頭痛もあって今日一日何も出来ず。

次の出会いがいいものであることを期待するわ。

何らかの都合でメールできんかっただけの取り越し苦労っていう笑いでもいいけど
| 日記 | 21:38 | トラックバック:0コメント:5
H会
今日は他人の家から更新。

現在マッタリ飲み会中。
もっとブログ面白いこと書けというとても「ありがたい」意見をいただきましたが、

社会に面白いことなんてそうはない

あと
SHINE☆は「シャイン」で「死ね」じゃない!

ということで飲み会に戻ります。

| 日記 | 21:51 | トラックバック:0コメント:0
出廷
今日は裁判所に行ってきた。

目的は調停の見学(遊びで行ったんじゃない)。裁判は1回見学したことあるけど調停は初めて。予定よりも1時間早く終わって少し拍子抜け。

明日は久々に更新せんかも
| 日記 | 22:14 | トラックバック:0コメント:0
祝★1ヶ月
開設後1ヶ月経過しました。

本人の予想に反してアクセス数もボチボチあってうれしい限りです。
ここ2日間でかなりの「読書」をしたんで少々疲れ気味。1日1冊のペース。面白い本じゃなくて面白くない本やからつらい。
| 日記 | 22:42 | トラックバック:0コメント:2
GLOBE 「GLOBE 2 POP / ROCK」
いや~やっぱり平日は書くことない。

ということで今日は手抜き更新。1週間遅れながらglobeのnew album「Globe 2 Pop / Rock」の感想でも。

祝CCCDでないalbum。路線もなんか色々取り入れていた頃から1周して元に戻ってきた感じで昔のファンでも聞けるのではないかと。
詳しい感想はまだ聞き込んでないから書けん。

A-nation見に行きたいところやけど、globe以外わからん予感がするから止めた。だいたいA-nation行く様なタイプではないしなあ。行くとしたら1人やしパス。
| 音楽 | 23:35 | トラックバック:0コメント:0
虚像
気がついたら10日連続更新してた。

最近更新することが生きがい(笑)テンションも落ちてきたし。
今日は一日家にいたので書くような出来事は何もない。こんな日はいつもジムのプール行くけど、先週の日焼けがすごい変な形になってて、人様に見せられる状態じゃないから今日はパス。

最近思うのは、文章ではたまにえらそうなこと書いてるけど、実体は全然文章に追いついてない。書くのは簡単やけど中身を伴わせるというのは難しい。でも追いついてないからこそ成長があるわけで。成長のない人間なんて面白みがない。

また中身の伴ってないことを書いてしまった予感。

休みが終わってしまった…今週は忙しい予感
| 日記 | 21:36 | トラックバック:0コメント:0
多謝
今日は表題の通り。

今日会ったすべての友人に感謝。
それ以上の言葉はない。
| 日記 | 23:53 | トラックバック:0コメント:0
真昼の焼肉
今日は真昼間からバイト仲間やったF氏の家で焼肉パーティーやった。

F氏の家はバスに乗らんと少し行くのがしんどい場所にあるからバスで移動しようと思い始発の停留所まで歩く。途中かつてのバイト先に出向いて軽く挨拶。

バス高いからあんまり乗りたくないけど、去年真夏に乗らずに家に帰ったら汗だくでくたくたになったから今日はきっちりバスに乗った。

F氏は買出しに行ってて遅れて登場(予想通り)。いつも集合時間に帰って来ずに家の前で誰かを必ず待たせることにはもはや何の驚きすらもない。

焼肉自体は楽しかった。途中1回近況報告で空気が非常に重くなることはあったけど。

この場を借りてF氏にお礼申し上げます。
| 日記 | 22:53 | トラックバック:0コメント:0
盆休み
今日は書きたいことがあったはずやけどうっかり忘れました・・・

明日から2日連続飲み会。なんて面白みのない盆休み。

サマソニはBLACK CROWESのみ見たいけどそれだけのためにあそこまで行けん。1日いたらたぶん途中で力尽きると思われる。おそらく元取ろうと思ってほとんど休憩せんと思うから。それで結局CROWES見れんと。
まあMTVでCMのたっぷり入った「抜粋」を見ます。去年のがいまだにDVD化されずにHDDに眠ったままやけど。
| 日記 | 22:36 | トラックバック:0コメント:0
忘れられない1日
当ブログにも初めてリンクを貼ったのでそっちも見てあげて!

さて、ちょうど去年の今日はリンク先の管理人の元での短期バイトから1年。たかが短期バイトで印象に残ってるっていうのは単に記憶力がいいからか細かいからか?

今思えばほぼ毎日行って多少はたまったはずの金も何に使ったかほぼ不明やし、花火も見にいけんかったし、遊びにもいけんかった。後ろ2つはどっちみちなかった気もするけど。

なんであんときあんなにがんばれたかわからん。別にそこまでやる必要全くなかったのに。今より遥かにがんばった気がする。

ついに1週間連続更新してしまったよ。
| 回想 | 23:29 | トラックバック:0コメント:0
企業法務研究会
今日は勉強会(企業買収)に行ってきた。

まわりをどう見ても自分が一番年下かつ実務経験少なそうやから萎縮。
実務的な話題になるとさっぱりわからん。
色んな面でもっと勉強が必要やわ、やっぱり。

それはそうと海水浴いった影響で背中がかゆい。とにかくかゆい。
| 法律 | 22:27 | トラックバック:0コメント:2
隠れ家
ネタに困ったとき恒例?飲みに行ってきた。

今日は行ったことない店やったけど、焼酎の種類の多い店で、単価は割と高めやけど落ち着いた感じのいわゆる隠れ家的ないい店やった。デートとか2次会によさそうな店やと思う。

最近行く店限られてきて、店の新規開拓してなかったからちょうどよかった。しかも梅田やったから◎
マイナスポイントはメニューにあるけど今日は出来ん料理があったことと店狭い。

案の定、金土は混んでるらしくて予約した方がいいらしい。店そんなに人数はいらなそうなんで敢えてどこかは書かない。
店名とか知りたかったら個人的に聞いてもらってもOK

今日しゃべってて俺あんまり自分大事にしてないかもって思った。
もう少し自分大事にしよかな、もっとエゴ出してもいいかも。
お前それ嘘やろって突っ込まれそうやけど。

今週は明日以降も毎日書くネタあるから毎日更新とかするかも。
| 日記 | 23:33 | トラックバック:0コメント:0
思い入れのある1枚 vol.1
音楽系の記事がほとんどなくてブログを始めた趣旨からそれているので新企画をはじめようと思う。

その名も「思い入れのある1枚」。毎回俺にとってなんらかの思い入れのある1枚のアルバムに焦点を当てて語る新企画。まあ拙い感想になるとは思うけど思い入れたっぷりにやろうと思う。
最近は1枚のアルバムを大切に聞くことがなくなったから、自分が聞きなおす意味も込めた新企画。

第1回はBUNP OF CHICKENの「jupiter」

このアルバムを聞くと、発売日にはちょうど膝の手術を受けた次の日でで、わざわざ届けてもらって病院のベッドの上でよく聞いていたこととその年に友達と山梨に行った旅行のことを思い出す。

昨日海に行ったときにそのときのメンバーがいたこともあって、ふとこのアルバムのことを思い出した。
入院中の暇な時間にさっさと退院したいと思いながら1ヶ月超に渡って何度も聞いたこと。
ドラマの天体観測の放送中やったこともあって、旅行の移動中に何回も何回も聞いたこと。聞く途中でみんなで歌詞の意味まで考え出したこと。

思い出ばっかりで肝心の中身触れてないからちょっとだけ。
このアルバムで好きな曲はもちろん天体観測やけど、思い入れがあるダンデライオンも捨てがたい。
アルバムの最後に何か駆け抜けていくようなスピードでアルバムを終わらせる1曲。(ほんとは隠しトラックがあるから最後じゃないけど)旅行に行ったときにこればっかりみんなでかけた記憶がある。

以上アルバムの感想というより思い出になってしまった第1回でした。
感想次第で続けるかどうか決めたいと思います。
| 音楽 | 19:51 | トラックバック:0コメント:0
90点
旅の一幕


思いのほか今現在疲れていないから今日も書きます。
3年ぶりに海行ってきました。

今回は綿密に計画を立てて海水浴、温泉、花火を1日の予定に入れてしまう無理っぽい計画をしたものの、無事全予定をみんなが満足した状態で終了。計画がよかったってほめてもらったけど、計画がよかったというよりみんなに楽しむ意志があったからこそ上手くいってんけど。

雨も降らず、雷にもたたられることなく、天気にも恵まれたすごい楽しい1日やった。お互い初対面のメンバーもおったから会話が盛り上がるかも心配やったけど、その点もクリア。自分がいじられっぱなしなだけやけどこの際楽しかったらいい。

唯一の失敗が家に財布忘れていったこと。財布忘れてどうすんねんって感じ。それなかったら100点の出来。
海の家のうどんがまずかったとかこの際全くどうでもいい感じ。

前書いたけどテンションがまだ上がりっぱなし。いつ下がるんやろ?自分でも謎。反動でめっちゃ下がりそうなのが怖い。
| 日記 | 23:19 | トラックバック:0コメント:0
久しぶりに
久々にぼけっとして過ごした。多少やけど疲れが取れてよかった。
WE9買ってやってるだけのこんな日は特に書くこともない。
今回ファール厳しくて、始めストレスたまりまくり。慣れてきて多少点はいるようにはなってきたけど。

明日は疲れに行く(嘘)から更新できんかも。
[久しぶりに]の続きを読む
| 日記 | 23:37 | トラックバック:0コメント:2
調子良し?悪し?
ここんとこ体調がずっと悪かったんがピークに達した。
文字を読んでも目に入らない、朝10時には眠くなってそれ以後ずっと偏頭痛がする最悪のコンディション。
飲みに行っても眠いだけやし。

でもテンションだけはこの1週間ずっと高い。テンション上がる要素も確かにあるけどそれ以上にマイナス要素の方が今は大きいはずやのに。
いまだかってこんなにテンション高かったことない。

体調が悪いのは年に2回ぐらい必ずあるから仕方ないけど自分でも異様に高いこのテンションの源流が何か自分でも全くわからん。

最後にちょっと個人的な連絡
採点メンバーで13日にF邸で集まるらしいんで、メンバーはF氏に連絡してあげてください。F氏に今日会ったらかなり乗り気やったんで参加は必須。
| 日記 | 23:50 | トラックバック:0コメント:0
ブサンボマスター
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!

「言いたい事も言えずに」8/31発売。
前々から書きたかったブサンボがとうとうCD発売。
これは発売日の特集にまわしてそんときにもう一回とりあげよっと。

昨日からなんか細かいことでついてない。昨日は足に落としたシャーペン刺さるし、今日は朝5時半ぐらいに目覚めてあと寝れんかったし、帰り地下鉄止まって、電車が朝以上のラッシュなるし。
まあこんなときもあるか。

たまには誰かコメント書いて!カウンターだけ回ると寂しいから。
| 音楽 | 23:53 | トラックバック:0コメント:3
神の紙part2
読者無視の「神の紙」の続き。

最近JUDAS PRIESTのSONY時代の旧譜が紙ジャケとして全13タイトル再発されて大人買い。
大人買いするには理由があって全部買うと全部収納可能な「箱」がもらえる。この箱が欲しいがために大人買い。しかも何タイトルか持ってるのに。その箱が木曜日に来たのが、このネタの書き始めの理由。
全タイトル収納したときなんとも言えん達成感と同時にまた無駄使いしたなあっていう感想が…

BON JOVIやAEROで飽きたらんで、もしまだ聞いたことがなければ必聴!
| 音楽 | 20:27 | トラックバック:0コメント:0
| ホーム |

07 | 2005/08 | 09
S M T W T F S
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
PROFILE

A51
A51ようこそ!
ちょくちょく音楽ネタを織り交ぜながら日記書いてます。
って始めは音楽ネタメインのはずやってんけど…
RECOMMEND
  • SELECTED ENTRIES
    CATEGORIES
    ARCHIVES
  • 2023年06月 (3)
  • 2023年05月 (31)
  • 2023年04月 (30)
  • 2023年03月 (31)
  • 2023年02月 (28)
  • 2023年01月 (31)
  • 2022年12月 (31)
  • 2022年11月 (30)
  • 2022年10月 (31)
  • 2022年09月 (30)
  • 2022年08月 (31)
  • 2022年07月 (31)
  • 2022年06月 (30)
  • 2022年05月 (31)
  • 2022年04月 (30)
  • 2022年03月 (31)
  • 2022年02月 (28)
  • 2022年01月 (31)
  • 2021年12月 (30)
  • 2021年11月 (30)
  • 2021年10月 (31)
  • 2021年09月 (31)
  • 2021年08月 (31)
  • 2021年07月 (31)
  • 2021年06月 (30)
  • 2021年05月 (31)
  • 2021年04月 (30)
  • 2021年03月 (31)
  • 2021年02月 (28)
  • 2021年01月 (31)
  • 2020年12月 (31)
  • 2020年11月 (30)
  • 2020年10月 (31)
  • 2020年09月 (27)
  • 2020年08月 (31)
  • 2020年07月 (31)
  • 2020年06月 (30)
  • 2020年05月 (31)
  • 2020年04月 (30)
  • 2020年03月 (31)
  • 2020年02月 (29)
  • 2020年01月 (31)
  • 2019年12月 (32)
  • 2019年11月 (30)
  • 2019年10月 (31)
  • 2019年09月 (30)
  • 2019年08月 (31)
  • 2019年07月 (31)
  • 2019年06月 (30)
  • 2019年05月 (31)
  • 2019年04月 (30)
  • 2019年03月 (31)
  • 2019年02月 (28)
  • 2019年01月 (31)
  • 2018年12月 (31)
  • 2018年11月 (30)
  • 2018年10月 (31)
  • 2018年09月 (30)
  • 2018年08月 (31)
  • 2018年07月 (31)
  • 2018年06月 (30)
  • 2018年05月 (31)
  • 2018年04月 (30)
  • 2018年03月 (32)
  • 2018年02月 (28)
  • 2018年01月 (30)
  • 2017年12月 (31)
  • 2017年11月 (30)
  • 2017年10月 (31)
  • 2017年09月 (30)
  • 2017年08月 (31)
  • 2017年07月 (28)
  • 2017年06月 (30)
  • 2017年05月 (31)
  • 2017年04月 (30)
  • 2017年03月 (30)
  • 2017年02月 (28)
  • 2017年01月 (31)
  • 2016年12月 (24)
  • 2016年11月 (28)
  • 2016年10月 (31)
  • 2016年09月 (30)
  • 2016年08月 (31)
  • 2016年07月 (31)
  • 2016年06月 (30)
  • 2016年05月 (31)
  • 2016年04月 (30)
  • 2016年03月 (31)
  • 2016年02月 (29)
  • 2016年01月 (31)
  • 2015年12月 (31)
  • 2015年11月 (30)
  • 2015年10月 (31)
  • 2015年09月 (30)
  • 2015年08月 (31)
  • 2015年07月 (31)
  • 2015年06月 (30)
  • 2015年05月 (31)
  • 2015年04月 (30)
  • 2015年03月 (31)
  • 2015年02月 (28)
  • 2015年01月 (31)
  • 2014年12月 (31)
  • 2014年11月 (30)
  • 2014年10月 (31)
  • 2014年09月 (30)
  • 2014年08月 (31)
  • 2014年07月 (32)
  • 2014年06月 (30)
  • 2014年05月 (31)
  • 2014年04月 (30)
  • 2014年03月 (31)
  • 2014年02月 (28)
  • 2014年01月 (31)
  • 2013年12月 (31)
  • 2013年11月 (30)
  • 2013年10月 (31)
  • 2013年09月 (30)
  • 2013年08月 (31)
  • 2013年07月 (31)
  • 2013年06月 (30)
  • 2013年05月 (31)
  • 2013年04月 (30)
  • 2013年03月 (31)
  • 2013年02月 (28)
  • 2013年01月 (31)
  • 2012年12月 (29)
  • 2012年11月 (25)
  • 2012年10月 (31)
  • 2012年09月 (30)
  • 2012年08月 (31)
  • 2012年07月 (31)
  • 2012年06月 (30)
  • 2012年05月 (31)
  • 2012年04月 (30)
  • 2012年03月 (31)
  • 2012年02月 (29)
  • 2012年01月 (31)
  • 2011年12月 (31)
  • 2011年11月 (30)
  • 2011年10月 (31)
  • 2011年09月 (30)
  • 2011年08月 (31)
  • 2011年07月 (31)
  • 2011年06月 (30)
  • 2011年05月 (31)
  • 2011年04月 (30)
  • 2011年03月 (31)
  • 2011年02月 (28)
  • 2011年01月 (33)
  • 2010年12月 (31)
  • 2010年11月 (30)
  • 2010年10月 (31)
  • 2010年09月 (31)
  • 2010年08月 (32)
  • 2010年07月 (31)
  • 2010年06月 (32)
  • 2010年05月 (31)
  • 2010年04月 (32)
  • 2010年03月 (31)
  • 2010年02月 (28)
  • 2010年01月 (31)
  • 2009年12月 (31)
  • 2009年11月 (30)
  • 2009年10月 (31)
  • 2009年09月 (30)
  • 2009年08月 (31)
  • 2009年07月 (31)
  • 2009年06月 (30)
  • 2009年05月 (31)
  • 2009年04月 (30)
  • 2009年03月 (31)
  • 2009年02月 (28)
  • 2009年01月 (31)
  • 2008年12月 (31)
  • 2008年11月 (30)
  • 2008年10月 (31)
  • 2008年09月 (30)
  • 2008年08月 (31)
  • 2008年07月 (31)
  • 2008年06月 (30)
  • 2008年05月 (31)
  • 2008年04月 (30)
  • 2008年03月 (31)
  • 2008年02月 (29)
  • 2008年01月 (31)
  • 2007年12月 (31)
  • 2007年11月 (30)
  • 2007年10月 (31)
  • 2007年09月 (29)
  • 2007年08月 (31)
  • 2007年07月 (31)
  • 2007年06月 (30)
  • 2007年05月 (31)
  • 2007年04月 (30)
  • 2007年03月 (31)
  • 2007年02月 (28)
  • 2007年01月 (31)
  • 2006年12月 (31)
  • 2006年11月 (30)
  • 2006年10月 (31)
  • 2006年09月 (30)
  • 2006年08月 (31)
  • 2006年07月 (31)
  • 2006年06月 (30)
  • 2006年05月 (30)
  • 2006年04月 (30)
  • 2006年03月 (31)
  • 2006年02月 (28)
  • 2006年01月 (31)
  • 2005年12月 (31)
  • 2005年11月 (30)
  • 2005年10月 (32)
  • 2005年09月 (30)
  • 2005年08月 (30)
  • 2005年07月 (14)
  • RECENT COMMENTS
  • A51 (01/07)
  • A51 (01/07)
  • master (01/05)
  • しげちー (06/02)
  • 久木山誉紀滝 (02/21)
  • RECENT TRACKBACK
    LINKS